2024年辰年!開運!箱根神社・九頭龍神社の初詣に行ってきました!

旅行
箱根 九頭龍神社

箱根神社

御鎮座1250年を超える箱根神社は、もともとは数多の武将が訪れる心願成就、勝負の神として名を馳せ、関東総鎮守 箱根権現と崇敬されていました。その後、東海道中の無事の祈願や、安産祈願、そして家内安全など、今では多くの方に崇敬される一大パワースポットと称されるようになっています。

makanani
makanani

箱根の美しい自然環境の中で、心を清め、新たな年を迎えることができる貴重な体験が出来ました。

神社へのアクセスとおススメ駐車場🅿️

箱根神社へのアクセスは非常に便利です。箱根登山鉄道の宮ノ下駅から徒歩で約15分程度。電車やバスでのアクセスも可能ですので、交通手段には困りません。

makanani
makanani

私は車で行きました。やはり箱根神社の駐車場に入るには渋滞していたので、他の駐車場を探す事にしました。

makanani
makanani

周辺道路は一方通行の規制もあり、箱根神社の周りをぐるぐる巡りましたが、いい駐車場を見つけました。

ローソン元箱根店そばにある、P4八丁駐車場無料駐車場🅿️

箱根神社まで徒歩10分くらいです。

 

おススメ‼️

〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 P4 八丁駐車場

甲辰年(きのえたつのとし)躍動・発展の年の開運は「努力を重ねて成果を得る」

九頭龍神社

近年、縁結びの神として名高い九頭龍神社は、箱根神社中興の祖、万巻上人が芦ノ湖で鎮めた九頭龍の伝説に起因し、箱根神社の末社という位置づけです。箱根神社内には箱根大神(三神)を祀る御本殿の他、森深くなかなか本宮にお参りできない里人のために建てられた「九頭龍神社 新宮」もあり、様々な神のご利益が期待できます。

makanani
makanani

九頭龍神社の改修が済み、素敵な龍を拝む事ができました!

上も見て‼️

自然と歴史が調和した神社に訪れ、新年の始まりを神々しい場所で迎えることは、心身のリフレッシュにもつながります。

みなさんが心から祈りを捧げ、幸せな新年を迎えられることを願っています。

コメント